質問:
イケアのショールームの様な部屋にしたい
回答:
Tres Homes +0 は最適です。
Tres Homes +0 [トレスホームズ・プラス・ゼロ]は、「輸入住宅」です
イケアの製品はハウスメーカーのつくる家との相性が悪い。
なぜか、しっくりとこない・・・
それにはキチンとした理由があります。
イケアの家具の多くは白い内装との相性が良く色合いがデザインされています。つまり「素朴」な仕上がりです。
これが日本風の、「キレイ」な建材(床やドア)との相性が悪いのです。
従来のハウスメーカーの多くは節の無い工業製品としての、「綺麗なフローリング」を使っています。これの相性が悪いのは当然と言えます。
イケアの製品は日本向けには作られていません。
大きなマーケットである北米向けにデザインされています。
故に、イケアと輸入住宅の相性が良いことは当然と言えます。
白いサッシと白いドア。
白いキッチンと濃いめの無垢材のフローリング。
これがイケアとの相性が教科書通りの施工例です。
※写真はトレスホームズ(施工担当)の過去の製作実例から。