Ver6_img

ランクル70系再販。何故1ナンバーなのか?

'79年式 BJ44 ランドクルーザー70系が、誕生30周年記念との事で、「復活」となりました。
一部からは絶賛で迎えられています。
この件をブログもどきで考えます。

◆はじめに
←私は、ランクル40系の、「マニア」に分類される知識と実戦経験があります。
これは、'90年代初頭に、私が乗っていた車。
「オープンなのに6人乗り」のBJ44です。
逝っている方が多い40系乗りの中でも特殊な人物です。
こいつも・・・「1日でオールペン」という武勇伝を持っています。
あ~ 普通のBJ44にも乗っていました。
ネットが無い時代に解体やや塗装店を巡って、素人が試行錯誤していました。
ブラウン管のテレビに出たばかりのナビを搭載するとか・・・尖っていましたね。
ランクル70系も現役の時代に何回か購入候補に挙げています。
良い車と知っていたのですが、購入には至らず。
純粋なクロカン能力を欲するならディフェンダーにします。

仕様の確認

・バン:ガソリン4L・5人乗り・商用車登録
・ピックアップ:ガソリン4L・5人乗り・商用車登録

ここから先を読み進めるに、重要なポイントは以上のみ。
それでは、ブログもどき開始

疑問1:なぜ商用車?

Q1:「なぜ、1ナンバーなの?高速代高いし、車検が1年なのもイヤ・・・」
A1:「3ナンバーでは、国内正規で販売出来ないからです」

ブログもどきの常連さんならご存じかと思います。
横滑り防止装置の義務化=2012年10月以降の新型車 既存車種は、2014年10月から
早い話が、生産完了予定の2015年6月30日は、横滑り防止装置の義務が発生します。
でもね・・・商用車は、装着義務が無いんです。

安全・・・?
「なんですがソレ」と言う事です。

疑問2:なぜガソリン?

Q1:「なぜ、ガソリンなの?ランクルならディーゼルで乗りたいよ・・・」
A1:「トヨタは、ディーゼルネガティブキャンペーン継続。さらに、別の目的があるからガソリンなのかも??」

脱線気味にスタート。
初代「ニューミニ」のディーゼルには、トヨタのディーゼルエンジンが乗っていたのは知っていますか?
少なくとも、21世紀に入った頃には、トヨタにもディーゼルのラインナップはあったのです。
70系にも、優秀なディーゼルエンジン(1HZ)が搭載されていました。
その後のトヨタは、ハイブリッドに大きくシフト。
開発者も生産現場も、ディーゼル資産を崩してハイブリッドに回すのは当然の事。
海外でもトヨタ車のディーゼルは搭載されていますが、それは他社供給のエンジン。
つまり、トヨタはディーゼルにやる気はありません。
ハイエースのディーゼルを搭載するのは、容易いと思われるのですが・・・ブログもどきでは、別の理由でガソリンと睨んでいます。

ブログもどきスタート

ここからは、全て推測となります。
ネット上の自由な発言のひとつですので、基本的には聞き流しでお願いします。
それでは、スタート!

「2014年にガソリン4Lを発売する意味」
ここが、怪しいと睨みました。
自動車メーカーは、「○○年から比較して△△年までに、燃費を20%改善」などという義務が課せられます。
ここをクリアしないと、罰金が発生。
アストンがトヨタ車を販売したのも、この点からでしょう。
この分野は複雑なので、私も正確な情報を把握していません。
言える事は、「目標は達成した方が良い」と言う事。
ここを裏読みすると・・・「目標を大幅にクリアしても無意味」と言うか・・・「向上しすぎると、後々が大変」とも取れます。
仮説となりますが・・・
2014年は、予想以上にハイブリッド車が売れた。
結果として、2014年の目標は易々とクリア。
すると・・・2020年あたりに設定される、次の目標値が高くなる。
ならば・・・目標の範囲内で、メーカーの燃費を悪化させることが得策。
「1年限定の販売では、メーカーとしては赤字」などという表現が出てくるかも知れませんが・・・
全てをならせば、ランクル70系のガソリンを販売が得策と判断したのでは無いかと睨んでいます。
本気で売ろうと考えているなら、ディーゼルも安全基準も対応は可能。
しかし・・・やらない。

それで、私が買うのか?と言われれば・・・
ソレは無いですね。
確かに、MTで乗れるクロカントヨタ車は、今の私には魅力です。
魅力ですが、多くの目的はハイエース(純正デフロック付きの4WD)にてクリア出来る。
本当の意味でクロカン能力を求めているなら、ディフェンダーが待っている。
今の私は、購入することは無いかと思います。(可能性は消さない)
もしも、周囲の方が購入を検討していると相談されたなら・・・
「年間走行距離が少ないなら、購入を推奨」とします。
理由は、燃費面よりも下取り面から。
再販70系は、確実に高値安定となります。
その際に、「非クロカンで低走行」は、高値を呼び込む事は確定。
故に、「走行距離が少ない」が条件になります。
乗り味は・・・恐らく良いことでしょう。
B型や1HZに代表される、大型ディーゼル搭載が前提のフレーム。
ここに4Lガソリンなら、余力があります。
BJクルーザー搭載エンジンなので、この点も安心。(良いとされている)
また、世界が舞台のランクルの場合は、普通のトヨタ車と色々な点が違うのも伝統。(ここも良い方向で)
まれに、乗りつぶし覚悟で70系といる方もいると思います。
じつは、その様な覚悟が出来ている方にも推奨物件です。

Home | ドローン空撮 | バルーン空撮 | 社長ブログもどき | 会社概要