山梨に引き取り限定とハードルをあげてしまったことにより、もらい手が一人もいないという惨事となってしまいました・・・
			明らかに、企画ミスでした。
		
 312D部品取り車(レインボスター312D)
			312D部品取り車(レインボスター312D)
			この二台がガレージに収まりました。
			さらに、C30用スタッドレス。T1N用16インチスタッドレス。レインボースター用サマータイヤ。
			この3セットのホイールも届いています。(ヤフオクから)
			
ガレージは凄いことになっています。
			T1Nのホイールの数は・・・
			22本!
			鉄ホイール14本とアルミ8本。(装着しているのも含む)
			
			田舎の家と言っても、限度があります。
			家族に怒られる前に、不良在庫の処分(プレゼント)を行うことにしました。
			本当は1円でも持って行ってくれればうれしいのですが・・・
			先着でも、募集でも良いオチが付きそうにありません。
			そこで、考えたのがヤフオクを利用して、可能な限り安く買ってもらう方法です。
			
			
			・掲載から2日で、終了。
			・写真の掲載は無し。
			・引き取りは山梨限定。日付けも限定。
			・説明文は無し。
			・検索しそうなキーワードは意識的に外す。
			
			
			普通に考えれば、こんな出品が売れるはずがありません。
			そこで、このページから該当商品にリンクをかければ・・・
			
			ブログもどきを閲覧している人のみが入札できるオークションになる。
			引き取り限定をつけていることから、むやみに高価になることも無い。
			
これで、クリスマスプレゼント企画が成立しました。
 
			
			ヤフオク出品中
			終了予定:12月 22日 19時 33分
			引取予定:12/23~26
			
			今年売却した、116が新車の時から履いていたホイールです。
			16インチ純正ホイール4本。
			新車装着のランフラットタイヤは2部山以下。
			車検は通りますが交換を推奨します。
			ガリキズ無し。
			
			乗り心地重視なら、16インチが向いています。
			スタッドレス用のホイールとしも、安いので最適。
			地元(山梨)で、1シリーズの中古を購入した若い人などに最適。
		
			 116には16インチを推奨します。
			116には16インチを推奨します。
			17インチを購入したのはインチアップがどれほど馬鹿らしい行為か?を社員に教える目的からです。
			このタイヤがランフラットの16インチ。
			17インチにはミシュランPP2。
			
			この比較では乗り心地では16インチ。
			ハンドリングも軽やかさから16インチの方が好ましい物でした。
			17インチが勝るのは見た目。
			
			結局はその時のオーナーの趣味で、16インチも17インチも履かれていました。
			よって・・・ほどほど摩耗しています。
			
			116で、車の勉強をしたいなら、このホイールにP7を履かせる。
			そして、縦も横もグリップを心の余裕を持って使い切れる練習をする。
			この価格ならお買い得と思うのですが・・・
			
予想落札価格・・・¥8,000
普通にオークションで購入すると・・・¥25,000