 
			
			タイヤ交換と同じタイミングでアルミホイールも新調しました。
			クラッシックなデザインと15インチであることが必要条件。
			RSワタナベが条件としてクリア出来るのですが、注文品となる事から少し躊躇してしまいました。
			それならと、大手通販サイト(フジコーポレーション)の取扱品から選択。
			F56用の15インチアルミホイールとして、もっとも高価だったのがミニライトでした。
			
			※2016年7月
			一部の国産車の純正アクセサリーにもミニライトは設定されています。
			それなら、品質は問題ないだろうとの判断も働いています。
			後記していきますが、この予想は華麗に外れます。
		
 
			
			タイヤは、ブリジストン・レグノ 175/65R15です。
			もちろん、品質に問題は無いことでしょう。
			過去の経験からは15インチの細身のタイヤでは、片側に50gのウエイトが付くことは希です。
			←この個体では、片側に60g。
			反対側には30gのウエイトが付いています。
			今回購入は以下の様にウエイトが付いていました。
			
			・60g+30g
			・60g+25g
			・55g+25g
			・40g+15g
			
		
 
			
			ウエイトは全てのホイールで、対角線上で打ち消し合うように取り付けられています。
			これは、ホイールの左右方向でバランスが崩れている事を意味します。
			※左右方向でブレ発生
			もちろん、タイヤの精度が悪くても同様な現象が発生するのですが・・・
			さすがにプリジストン起因は考える必要が無いでしょう。
			
なお、タイヤメーカーによっては、こんな事も・・・
 
			
			昨年、VOLVO P1800Eに15インチのチューブタイヤを履かせています。
			ミシュランXAS 165HR15。
			発売は1965年というクラッシックタイヤです。
			これに20年以上前のアルミホイールを組み合わせていますが、ウエイトは多くても40gに収まっています。
			なお、VOLVO 240は過去に4台を維持。
			その多くは15インチの185であったことから、15インチの経験値は高めです。
		
 
			
			今回のホイールが到着して最初に驚いたのがこれでした。
			タイヤにステッカーを貼った上でどうやってバランスを取るのだろう・・・
			このステッカーは実測3.7g
			このステッカーの有無は問題としないのでしょうか?
			初めてホイールを通販サイトで購入しましたが、二度と同じ過ちは繰り返しません。
		
			この精度のなさですので、MINILITEは論外のホイールです。
			十分高価であることから、MINILITEは高かろう悪かろうである!と言い切ります。
			なお、塗装の質も最悪レベル。
			ブツ混入がここまで多いホイールも初めての経験でした。
			精度が高いとしても、塗装品質が悪い事で落第のホイールです。
			
			なお、この品質でも安いのなら納得ですが・・・
			フジコーポレーションの通販サイトで、もっとも高価(F56 MINI 15インチ)です。
			価格に見合った品質で無いので、ダメホイールのレッテルを貼ります。
			この様な商品を取り扱う店舗も信頼は置けないと思います。
		
			MINI 5dr(F65)のアブソーバー交換
			営業車難民へ。JCWトリムはダメ
			'25年式 JCWトリムの乗り心地に関しての中間報告
			MINIの最新ホイールを旧型に装着する
			MINI 5dr(F65)の乗り心地を改善する
			第4世代MINI 5dr(F65)納車
			第4世代MINI 5dr(F65)納車待ちです
			第4世代MINI 3dr(F66)良い方向に想定外なコンパクトカーでした
			人生2回目の2台同時減車
			12台体制からの減車、M4とカントリーマンを売却へ】
			クルマの車名はどう決める? : 【副題 自動車と商標権】
			ロードバイクキャリア Paulchen System
			BLACK EDITIONなのに、天井内張が白
			R56に軽自動車のホイールを履く
			R55 MINI Coper ホイールのインチダウンにより化ける
			MINI Coper S COUNTRYMAN(クロスオーバー)導入
			MINI Coper クラブマン ボンドストリート導入
			MINI JCW クラブマン (第2世代後期)導入
			MINI ICE BLUE BLACK EDITION購入
			ヤフオクタイヤがスローパンクチャー?
			MINILITEは高かろう悪かろう?
			REGNO GR-XIとMINI
			3ヶ月弱の入院から復活! MINI ONE 直りました
			BMW MINI 11ヶ月でエンジン換装へ
			MINI ONE搭載 1.2L B38A12A
			BMWの顧客満足度
			故障が直らない・・・MINI購入は覚悟が必要?
			MINI One 6MTの呪い
			F56 MINI One MT 高速試乗レポート
			F56 MINI One MT KAROマット到着
			MINI ONE納車 自動ブレーキ付MTの希少車
			MINIの本国オーダーの納期について
			MINI ONEのオプションは何を付けるか?
			第3世代MINI雑感 ちなみに、購入します