 
			
			この日の気象庁の天気予報は大ハズレ。
			予報では10m/s以上の強風となっていましたが当日はそよ風程度。
			
			既に、機材はボロボロ。
			この日の撮影さえクリアすれば、事務所にて本格的な補修が行えます。
		
 
			
			お昼休みが終わって、参加者が集まってきています。
			撮影場所は長谷部誠選手の出身校である藤枝東高校。
			公立高校ですがメイングラウンドが人工芝。
			仕事で、学校を回ることも多いのですが公立で人工芝のグラウンドが入っているとは驚きました。
			また、その管理の徹底ぶりも見事。
			
			私の子供も、こういう学校に進ませたいなと感じ、調べたところ・・・
			静岡では有名な進学校でした。
		
 
			
			風が無かったので、何事もなく仕事は完了。
			次の仕事は1日挟んで岡田ジャパンの出陣式。(代々木)
			
			この日の宿泊は自宅(山梨)
			機材メンテを1日でしっかりと行って最後のフライトに備えます。
			
			←1ヶ月。1万kmの撮影。
			雨・風にめげずに、2名で撮影をこなしている、自社開発・自社製造のバルーン。(ボロボロ)
			開発者は私一人。
			実務での総合性能では国内で敵無しというレベル。			
			ここは自動車カテゴリーのページですので、車ネタに強引に着地させます。
			空撮用バルーンの世界を自動車に例えると・・・
			
まだ、昭和30年代レベルです。
			これは決して誇張していません。
			私のような個人レベルで、世界と戦えるのがその証拠。
			ガレージビルダーがルマンを制するようなモノです。
			
			このページを書いている6/7は梅雨入り前で仕事が少なくなってきています。(例年通り)
			梅雨明けまでは工作室にて機材開発に入ることになります。(これも、例年通り)
		
			Mercedesスプリンター 窓修理DIY
			T1N312D 窓が閉まらない・・・
			レインボースター312Dの売却
			ブロの整備士にいじり壊される?
			納得出来る故障と納得出来ない故障 2/2
			納得出来る故障と納得出来ない故障 1/2
			ZOOMアルミドリンクホルダー
			参考にならない試乗記 レインボースター冬期編
			偽ブランド品? メルセデス・ベンツ エンブレム
			T1Nとレインボースター タイヤサイズについて
			レインボスター312D 大当たりの車を引き当てた?
			メーター巻き戻済み中古車 実車を確認してみると・・・
			フロントガラスが勝手に割れる。飛び石が原因か?
			ディーゼルに高級オイル メルセデスT1NにRPを試した
			1ヶ月1万km走行の内容 最終日:日本代表出陣式
			1ヶ月1万km走行の内容 13日目:静岡~山梨
			1ヶ月1万km走行の内容 12日目:大阪~静岡
			1ヶ月1万km走行の内容 11日目:広島~大阪
			1ヶ月1万km走行の内容 10日目:鹿児島~広島
			1ヶ月1万km走行の内容 9日目:広島~鹿児島
			1ヶ月1万km走行の内容 8日目:神戸~広島
			1ヶ月1万km走行の内容 7日目:長崎~福岡~神戸
			1ヶ月1万km走行の内容 6日目:長崎に滞在
			1ヶ月1万km走行の内容 5日目:山梨~川崎・・・長崎!
			1ヶ月1万km走行の内容 4日目:長崎~山梨
			1ヶ月1万km走行の内容 3日目:大阪~長崎
			1ヶ月1万km走行の内容 2日目:静岡~大阪
			1ヶ月1万km走行の内容 初日:山梨~奈良~静岡
			1万kmほど走ってきました。取り急ぎ、帰社報告
			ピレリの品質とサポート体制 お粗末としか言えません
			ゴールデンウィークは1,000円高速で・・・
			高速道路にてバースト寸前!20年ぷりにタイヤ交換を経験
			メルセデス・ベンツT1N 燃料切れ対策(メモ書き)
			ボッシュ偽物? 再生? 半年でバッテリー上がり
			ベンツT1Nの雨漏り テープ修理でいいのか?
			空撮専用車両の雨漏り タダ漏れ動画掲載
			ボッシュPSI(廉価品)交換 商用車はメンテナンスが楽
			ワイパー交換と鍵のトラブル
			純正スピーカーの交換
			軽油の相性? T1Nに微振動発生
			後輪のタイヤ交換
			前輪のタイヤ交換
			T1Nにて軽い接触事故。事故シリーズ3/3
			カリプソ(ドリンクホルダー) OH後に取付
			メルセデス・ベンツT1N 2週間の走行距離=3,000km
			1,200km走行インプレ
			防音工事2日目
			防音工事着工
			ナビの取付
			メルセデス・ベンツT1N 購入しました
			空撮部増車車両決定 その1 トランスポーターT1N採用
			ハズレの中古車屋に泊まりがけで出かける
			空撮部に増車予定です