Ver6_img

ゼトロ耐熱吸音シート施工

ゼトロ耐熱吸音シート

音対策として、ゼトロ耐熱吸音シート施工中。

いつもの通り結論から。

ハイエースには、もしかすると、「必須」のアイテムかも?
しかし、使う場所には注意が必要。

参考購入価格:¥16,800(760mm x 430mm x 10mm :4枚)

アンダーガードにゼトロ耐熱吸音シート
予定の使用方法には不向き

ゼトロ耐熱吸音シートの購入に至ったのは・・・

←こんな感じの写真が商品販売ページに出ていたから。
「アンダーカバーのエンジン側に、この商品は使える」と取れました。
その商品ページには、「独立気泡」か「半独立気泡)」かが記されていませんでした。
そこで、この写真。
この様な場所に用いると言うことは・・・ある程度の雨掛かりはOKと勝手に判断してしまいました。
だって・・・この使い方なら、直接では無くても水分には常に曝されることになります。
独立気泡タイプのEPDMでないと、この使い方はダメでしょうと受け取ったのです。

ゼトロ耐熱吸音シートは水分を吸収する
ゼトロ耐熱吸音シートは水分を吸収する

届いた商品をみてビックリです。
この気泡なら・・・水は吸いまくりです。
念のため水没テストをしたところ・・・無視できない量の水を吸い込んでしまいました。

アンダーガードに用いると・・・
最悪の場合は、金属腐食を促進させる媒体となってしまいます。
樹脂の場合も、水分が残るという計算の元で、アンダーガードの車両側に使って下さい。
個人的には、ゼトロ耐熱吸音シートのアンダーガード使用は推奨しません。
もちいるなら、独立気泡タイブのエプトシーラーでしょう。

ハイエースタイコ直上のフロア
これはコレで使える。

結構な量を、アンダーガードの路面側やタイヤハウスに使う目的で購入してしまいました。
エプトシーラーの代わりとして、吸音目的に室内に貼れば良いだけなのですが・・・
この商品は、「耐熱」でした。
愛用しているエプトシーラーは、耐熱を前面に出している商品はありません。
同じ、EPDM系の吸音材ですが、様子が少し違います。
改めて調べて見ると・・・
ゼトロ耐熱吸音シートは、エンジンルーム内推奨の商品だったのですね。
買ってから気がつきました。
「エンジンに貼る以外はOK」と取れましたので・・・
この様な排気温にさらさられる場所の吸音には最適と取れました。
この時点で、ノックスドール3100(制震)X9(断熱)を既に施工済み。
ここに、ゼトロ耐熱吸音シートをさらに用います。
これで、不快な排気音が低減されることでしょう。

ハイエース向きな材料
ハイエース向きな材料

←運転席直下のパネルです。
純正でも、最低限の音熱対策が施されています。
ここにも、各種ノックスドール(微振動対策の本丸)が施されています。
ここに、とどめとしてゼトロ耐熱吸音シートを貼り付け。
エキマニ直上ですので、熱に強いこの商品は最適のハズ。
そういう観点から、コレを考察すると・・・
ハイエースには、最適な吸音材と思えてきました。
直ぐに思いつくのは、エキマニ周辺。
そして、キャタライザー付近からタイコまで。
結構な距離を、対策出来そうです。
結果としては・・・今回の量は、丁度良い量でした。

ゼトロ耐熱吸音シートをキャタライザー付近のアンダーカバーに施工
次回も購入します

←結局は、アンダーカバーにも施工してしまいました。
ただし・・・キャタライザー付近のみ。
ここならば、廃熱で即時に乾燥するという目論見です。
キャタライザーまでの距離は数cm。
しばらくは、経過を見守ります。

さて、今回の、「ゼトロ耐熱吸音シート」ですが・・・
本来の狙いとは違う(商品的には正しい)使い方になってしまいました。
ハイエースはキャブオーバーという特性から、エンジンルーム内の吸音には特に気を使いたいところ。
この目的には、最適ではないでしょうか?
エキマニ周囲と限定すれば、¥5,000程度の使用量でも効果は期待出来そうです。
アスファルト系の防振材も必須と言えますが、ハイエースにはゼトロ耐熱吸音シートも必須のアイテムと指定します。
なお、普通の車には・・・不要でしょうね。
エンジンルームの吸音に投じるコストは、室内の吸音に使った方が遙かに活きるでしょう。
あくまで、ハイエースだから活きるアイテムです。

ハイエース ワゴンGL 関連記事

高速道路で事故に遭遇。あなたならどうする?
最近の小ネタ連発
平成26年豪雪:その13 まとめ
平成26年豪雪:その12 「上野原から橋本駅へ」
平成26年豪雪:その11 「上野原から成田へ行きたい!」
平成26年豪雪:その10 国道20号、上野原開通!
平成26年豪雪:その9 もう一度、上野原へ
平成26年豪雪:その8 近くで事件が起きていた!
平成26年豪雪:その7 行き倒れを助ける
平成26年豪雪:その6 ハイエース アンダカバー破損!
平成26年豪雪:その5 国道20号にて上野原ICを目指す
平成26年豪雪:その4 取りあえず最寄りのICへ
平成26年豪雪:その3 八王子から山中湖を目指す
平成26年豪雪:その2 岩手から都心まで
平成26年豪雪:その1 プロローグ
4型ハイエースへ。桜塚やっくんは二度死ぬ
ユピテルポータブルナビのレビュー
最新サイバーナビの道案内は貧弱という検証
ユピテルナビの初期不良
1日に1,500kmを単独で走り切る 【復路篇】
1日に1,500kmを単独で走り切る 【往路篇】
国産車のメーターは、「甘い」のか?3
改修後初の長距離出張へ出発
ハイエース・ワゴンGL シートリクライニング加工
桜塚やっくんは、亡くならずに済んだのか?
最近の、「お仕事」から ドリフトダンス篇
安い・重い・高性能~大建遮音シート455H
ハイエース・ワゴンGLに、AR HUDユニット取付
ハイエースフロントスピーカーの13cm化
シンサレート400g/㎡施工中
フェリソニ施工中
積水化学レアルシルト・アブソーブ施工中
ハイエースにレカロLX-VF
ノックスドールx9[断熱塗料]施工中
制震ワッシャー【エーモン静音計画】施工
ゼトロ耐熱吸音シート施工
ノックスドール・制振遮音コンパウンド施工中
ノックスドール・オートプラストーン施工
素地バンパーに交換
ハイエース最初の一ヶ月の、「まとめ」
ハイエースのドアパネル
ハイエースに微振動発生
ビルシュタイン装着
フロントスタビライザー強化
タイヤの、「乗用化」案
クスコ・リアスタビライザー装着。結果は予想通り・・・
ハイエースにはスタビが無い
4列目シートの移動キット装着
オートバックスはクレーム対応も素人でした。
「オートバックスは素人」これは都市伝説か?
ブログもどきに「大ネタ」降臨。
トヨタ新車に「ブツ」アリ。塗装不良というお話し。
ハイエースワゴンGL納車
トヨタの【新車】をご契約
空撮部に増車決定
ハイエース試乗 レンタカーのグランドキャビン
ハイエースを研究する

Home | ドローン空撮 | バルーン空撮 | 社長ブログもどき | 会社概要