ただ今、準備中 【最終更新:2010年12月22日 19:50】
			プレゼント企画は大失敗に終わりました。
			
			山梨に引き取り限定とハードルをあげてしまったことにより、もらい手が一人もいないという惨事となってしまいました・・・
			明らかに、企画ミスでした。
		
 
			
			312D部品取り車(レインボスター312D)
			P1800E部品取り車旧車
			
			この二台がガレージに収まりました。
			さらに、C30用スタッドレス。T1N用16インチスタッドレス。レインボースター用サマータイヤ。
			この3セットのホイールも届いています。(ヤフオクから)
			
ガレージは凄いことになっています。
			T1Nのホイールの数は・・・
			22本!
			鉄ホイール14本とアルミ8本。(装着しているのも含む)
			
			田舎の家と言っても、限度があります。
			家族に怒られる前に、不良在庫の処分(プレゼント)を行うことにしました。
			本当は1円でも持って行ってくれればうれしいのですが・・・
			先着でも、募集でも良いオチが付きそうにありません。
			そこで、考えたのがヤフオクを利用して、可能な限り安く買ってもらう方法です。
			
			
			・掲載から2日で、終了。
			・写真の掲載は無し。
			・引き取りは山梨限定。日付けも限定。
			・説明文は無し。
			・検索しそうなキーワードは意識的に外す。
			
			
			普通に考えれば、こんな出品が売れるはずがありません。
			そこで、このページから該当商品にリンクをかければ・・・
			
			ブログもどきを閲覧している人のみが入札できるオークションになる。
			引き取り限定をつけていることから、むやみに高価になることも無い。
			
これで、クリスマスプレゼント企画が成立しました。
 
			
			ヤフオク出品中
			終了予定:12月 22日 19時 33分
			引取予定:12/23~26
			
			今年売却した、116が新車の時から履いていたホイールです。
			16インチ純正ホイール4本。
			新車装着のランフラットタイヤは2部山以下。
			車検は通りますが交換を推奨します。
			ガリキズ無し。
			
			乗り心地重視なら、16インチが向いています。
			スタッドレス用のホイールとしも、安いので最適。
			地元(山梨)で、1シリーズの中古を購入した若い人などに最適。
		
			 116には16インチを推奨します。
			116には16インチを推奨します。
			17インチを購入したのはインチアップがどれほど馬鹿らしい行為か?を社員に教える目的からです。
			このタイヤがランフラットの16インチ。
			17インチにはミシュランPP2。
			
			この比較では乗り心地では16インチ。
			ハンドリングも軽やかさから16インチの方が好ましい物でした。
			17インチが勝るのは見た目。
			
			結局はその時のオーナーの趣味で、16インチも17インチも履かれていました。
			よって・・・ほどほど摩耗しています。
			
			116で、車の勉強をしたいなら、このホイールにP7を履かせる。
			そして、縦も横もグリップを心の余裕を持って使い切れる練習をする。
			この価格ならお買い得と思うのですが・・・
			
予想落札価格・・・¥8,000
普通にオークションで購入すると・・・¥25,000
 
			
			ヤフオク出品中
			終了予定:12月 22日 19時 43分
			引取予定:12/23~26
			
			ボルボP1800Eの購入時(数年前)に装着されていたホイールです。
			スポークは錆びだらけです。(私はキチンと保管していましたが・・・)
			私は専門でない為によくわかりません。
			
			スポークホイールには興味がある。
			実際に購入する前に雰囲気を知りたいなどと言う用途でしょうか?
		
			 付属品は画像のコレ(名称がわからない)。
			付属品は画像のコレ(名称がわからない)。
			さらに、ナットとハンマー。
			すべて中古品で、程度は良いとは言えません。
			様々なPCDに対応していそうなのですが・・・マッチング保証はFR系のボルボのみとさせて頂きます。
			恐らく、240にはポン付けでOK(ダメでも返品しないで・・・)
			
予想落札価格・・・¥500
普通にオークションで購入すると・・・データ無し
 今回のプレゼントから除外になりました。
			今回のプレゼントから除外になりました。
			レインボースターに一時的に装着してみたくなりました。(このタイヤサイズでガレージに入るのかの検証)
			誠にすいませんが今回のプレゼント企画からは除外となりました。
			
			2年前にふそうから新品を購入。【加筆:新車装着ホイール】
			1本1万円くらいだったか・・・記憶が薄くなっています。
			とにかく、高価な物ではありません。
			スタッドレス用として2シーズン使用しています。
			1本のタイヤはこの時にパンクしています。
			ホイールの曲がりなどは目で見る限りはありませんがタイヤは交換が必要です。
			
			 タイヤサイズは純正サイズ。
			タイヤサイズは純正サイズ。
			225/70R15 100Q
			ミシュラン X-Ice(ラチチュード)。
			このタイヤサイズはカタログ落ちしているので気を付けてください。(なので、私も処分)
			
			空撮は冬場は仕事量が減ることから、サマータイヤほどは走っていません。
			まだ、プラットフォームには達していないので、タイヤを1本追加すれば、しばらくは凌げます。
		
			 
			
			使用期間が短い割には錆が多いような気がします。
			錆は表面にも点在します。
			ホイールの表側にも、うっすらと汚れが付いているホイールもあります。
			鉄ホイールという段階で実用品と考えて頂きたいのですが美観が重要な場合は入札を遠慮してください。
			
			タイヤは'07年と'08年製造。
			重量はタイヤとホイールで25.6kg。
			
予想落札価格・・・¥12,000
普通にオークションで購入すると・・・¥16,000
			ブログもどきはT1Nのオーナーさんがよく見ていると思うので、高めの価格になると予想します。
			あまり、がんばり過ぎないようにお願いします。
		
 
			
			ヤフオク出品中
			終了予定:12月 22日 19時 45分
			引取予定:12/23~26
			
			2004年に新品を購入。
			3ヶ月ほど使用して、保管。
			ケルヒャーで洗浄したために、クシャクシャに見えますが馴染めば普通になると思います。
			
これこそ、オーナーさん以外は無用の長物。
予想落札価格・・・¥80
普通にオークションで購入すると・・・¥2,000
			 XC90はもう一度購入するという方向性があり得たので、保管したままでした。
			XC90はもう一度購入するという方向性があり得たので、保管したままでした。
			レインボスターの購入で、長距離ミニバンの購入予定は遠のいたことから諦めが付きました。
			もらい手が無ければ・・・ゴミになるだけです。
			
もう少しキレイにすればもらい手も出てくるのかな・・・
			Mercedesスプリンター 窓修理DIY
			T1N312D 窓が閉まらない・・・
			レインボースター312Dの売却
			ブロの整備士にいじり壊される?
			納得出来る故障と納得出来ない故障 2/2
			納得出来る故障と納得出来ない故障 1/2
			ZOOMアルミドリンクホルダー
			参考にならない試乗記 レインボースター冬期編
			偽ブランド品? メルセデス・ベンツ エンブレム
			T1Nとレインボースター タイヤサイズについて
			レインボスター312D 大当たりの車を引き当てた?
			メーター巻き戻済み中古車 実車を確認してみると・・・
			フロントガラスが勝手に割れる。飛び石が原因か?
			ディーゼルに高級オイル メルセデスT1NにRPを試した
			1ヶ月1万km走行の内容 最終日:日本代表出陣式
			1ヶ月1万km走行の内容 13日目:静岡~山梨
			1ヶ月1万km走行の内容 12日目:大阪~静岡
			1ヶ月1万km走行の内容 11日目:広島~大阪
			1ヶ月1万km走行の内容 10日目:鹿児島~広島
			1ヶ月1万km走行の内容 9日目:広島~鹿児島
			1ヶ月1万km走行の内容 8日目:神戸~広島
			1ヶ月1万km走行の内容 7日目:長崎~福岡~神戸
			1ヶ月1万km走行の内容 6日目:長崎に滞在
			1ヶ月1万km走行の内容 5日目:山梨~川崎・・・長崎!
			1ヶ月1万km走行の内容 4日目:長崎~山梨
			1ヶ月1万km走行の内容 3日目:大阪~長崎
			1ヶ月1万km走行の内容 2日目:静岡~大阪
			1ヶ月1万km走行の内容 初日:山梨~奈良~静岡
			1万kmほど走ってきました。取り急ぎ、帰社報告
			ピレリの品質とサポート体制 お粗末としか言えません
			ゴールデンウィークは1,000円高速で・・・
			高速道路にてバースト寸前!20年ぷりにタイヤ交換を経験
			メルセデス・ベンツT1N 燃料切れ対策(メモ書き)
			ボッシュ偽物? 再生? 半年でバッテリー上がり
			ベンツT1Nの雨漏り テープ修理でいいのか?
			空撮専用車両の雨漏り タダ漏れ動画掲載
			ボッシュPSI(廉価品)交換 商用車はメンテナンスが楽
			ワイパー交換と鍵のトラブル
			純正スピーカーの交換
			軽油の相性? T1Nに微振動発生
			後輪のタイヤ交換
			前輪のタイヤ交換
			T1Nにて軽い接触事故。事故シリーズ3/3
			カリプソ(ドリンクホルダー) OH後に取付
			メルセデス・ベンツT1N 2週間の走行距離=3,000km
			1,200km走行インプレ
			防音工事2日目
			防音工事着工
			ナビの取付
			メルセデス・ベンツT1N 購入しました
			空撮部増車車両決定 その1 トランスポーターT1N採用
			ハズレの中古車屋に泊まりがけで出かける
			空撮部に増車予定です